キャンプのテントを選び方 形(種類)からメリットデメリットを考えてみた。ファミリー向けに紹介。

スポンサーリンク
キャンプ用品
スポンサーリンク

こんにちは。ファミリーキャンパーのウーパパです。

私のブログに一ヶ月に数万人の方にアクセスしていただき

いろんな声をいただきます。

その中でファミリーキャンプを始めようと思うけど

どのテントがオススメですか?とお声掛けいただきます。

私はいろんなテントを試してきましたが

私のおすすめするファミリーのテントの選び方を伝授いたします

私の一番のオススメが皆さんにの一番ではないかもしれないです。

今結論から言うと私の

一番のオススメはDODさんのキノコテントです。

いまはDODストアで販売しています。

もしくは

まだ届いていないのですが

わがやのテントです。

こちらはアマゾンから販売されています。

結論は置いといて

結局いろんな形があるからわからないよという方向けに

形ごとにメリット、デメリットをファミリーに向けて紹介していきます。

人数によって選ぶテントが変わってきますが

4人と仮定して話していきます。

自分のご家庭の人数に会うように考えてください。

この記事ではテントの形からファミリーにはどれがオススメなのかを真剣に考えてます。

それでは紹介していきます。

スポンサーリンク

テントとは

キャンプにとっては

昔話の三匹のぶたのように

わらの家だと風に弱いし、

レンガの家だと重たいしなど

考えてしまいます。

テントの形の種類を5つにわけて考えていきます。

テントの形の種類

 ポップアップ型

 ドーム型

 ツールーム型

 ワンポール型

 ロッジ型(家型)テント

ほかにもいろいろありますが

ファミリーではどの形が使いやすいのかををいまから詳しく見ていきます。

ポップアップ型

公園や海にもって行くイメージのテントです。

基本的には簡易的過ぎて使ってはいけません。

キャンプ場では風が強かったり、雨が降ってきますので

オススメしないことが多いです。

オススメポイントなし

・なし

残念ポイント

・水に弱い

・風に弱い

どうしてもポップアップがいいとなると

使ったことがないですが。

Amazonでこちらの口コミが多かったです。

機会があれば購入しレビューします。

ドーム型

テントといえばこの形だと思います。

おすすめポイント

・比較的安いものが多い

・コンパクト(サイトがすっきり)

・いろんなメーカーから出ている選べる

・風に強い

残念ポイント

・テントの高さが低いものが多い(大人は立てない)

・雨などに備えてタープを張る必要がある。

ウーパパ
ウーパパ

ポイントの説明!!

ファミリーだと

荷物と寝るスペースしかない寝室用のテントになると思いますが

個人的には天候がいいと昼にテントは入りません。

子供たちは外で遊びます。

子供たちを見るために大人も外に行くしかないので

テントは寝るためだけのもの、大人用にタープをはるスタイルが

私は一番しっくりきています。

2ルーム型トンネル型

ツールームテントといわれるリビングと寝室が一体になったタイプで

最近の流行ですね。

オススメポイント

・寝室とリビングが一体化しているので、タープがいらない。

・大雨のときもテントの中で遊べる

・広い。屋根が高いのが多いので快適。

残念ポイント

・キャンプ場によってはテントが大きいのでサイト(自分の敷地)入らないことがある。

・重いものが多い

・屋根が高いので設営、撤収が大変かも

・ドーム型に比べポールの数が多いので設営に時間がかかる

・夏は熱がこもりやすい

ウーパパ
ウーパパ

ポイントの説明!!

初心者の方にはテント買って、タープ買って、と考えなくても

このテント一つで完結できます。設営も慣れると簡単にできるタイプもあります。

2ルームタイプには2種類あって

・自立できるテント

・自立できないテント

個人的には自立できないテントのほうがポールの数などが少なく設営しやすいのでおすすめ。

ワンポール型

ティピー型とも言われておりその名の通り中央に1本で支えるタイプです。

オススメポイント

・ポール1つなので設営が簡単。

・見た目がおしゃれ

・安い

・構造がシンプルで立てやすい。

残念ポイント

・真ん中のポールがあるのでレイアウトの自由度がさがります。

・雨が吹き込みやすい

・ひさしがないタイプは靴をテントの中に入れておかないと結露でびしょびしょになる。

・端に行くと天井が低くなるので使える面積が狭い。

外側が高いベル型も同じ構造。

ベル型のほうが壁があるので狭くは感じにくいです。(同じく真ん中にポールがある)

ウーパパ
ウーパパ

ポイントの説明!!

ファミリーの場合、私の家だけかも知れませんが

真ん中にポールがあると邪魔ということです。

寝るときはみんなママと一緒になるので

パパ(ポール)息子、ママ、娘

とママ側が狭くなります。

息子をパパのほうにして寝たときは

ママの腕を求めていたので

ママの腕はキンキンに冷えたポールと接触し

ママは寝れませんでした。

ファミリーの環境によると思いますが

私の家ではワンポールは使わなくなりました。

ロッジ型(家型)

家の形のテントです。絵本に出てくるような小さな家の形のテントです。

レトロなな感じがするのは1970年代に流行ったテントだからです。

オススメポイント

・中の空間が広い、まさにロッジ、家にいる感覚で過ごせます・

・薪ストーブの煙突が出しやすい

残念ポイント

・価格が高い

・重くて大きいので設営が大変。

ウーパパ
ウーパパ

ポイントの説明!!

結論初心者向けではないです。

おうちのかたちのテントがいいというのであれば

今年秋にDODからおうちテントというテントが発売されるみたいなので

要注目です。

他にもタイプがある?

説明した5種類のテントですが

通常はテントの布部分にポールを差し込んでたてるのですが

特殊な建て方のテントが出てきています。

例えば

・ワンタッチ式

かさを開くように簡単にテントが建てられる

・空気注入式

ポールのかわりに空気で注入する柱を使ってテントが立てられるタイプ

これらをテントの形に掛け算することが出来ます。

ドーム型×ワンタッチ式

ツールーム式×空気注入式

もちろんそれぞれメリットデメリットはあるのですが

メリット

・設営が簡単

・時間がかからない

・ポールをなくさない

デメリット

・同じ大きさのドーム型に比べれば収納が大きい

・防水性能が高いものを選ぶ必要がある。

ファミリーのかたには時短ができるワンタッチ式×ドーム型がおすすめです。

それがこのブログでもご紹介した

わがやのテント

キノコテント

時間を短縮するのはファミリーにとって最高のキャンプになります。

結論

人数やどんなキャンプスタイルにしたいかでテントの選び方は人それぞれです。

・おしゃれなSNS映えするキャンプがしたい

・とにかくファミリーでキャンプをはじめてみたい

・子供の成長が感じられるキャンプにしたい

・とにかく一人でキャンプを楽しみたい。

ですが初めてキャンプをするには設営に時間がかかります

時間が短いほうが絶対にいいです。

テント設営しているときは子供が暇そうにしているかもしれないですし

ママが子供たちの相手をして

パパ一人でテントを立てないといけないけど

もう日が暮れてきた、今日寝れない、などなど

初心者さんには簡単に設営できるテントが本当にオススメです。

みんながどんなテント使っているか知りたい方は

3000人以上いるフォロワーさんに質問を投げてみた結果をYOUTUBEでランキングしてます。

こんにちは
パパあそびブログを運営している
ウーパパです。

私は35歳のパパです。
子供は6歳の娘
3歳の息子がいます。

家は大阪で
製造業で働く普通のサラリーマンです。

2019年にキャンプを初めてキャンプにのめり込んでいきました。
キャンプブームにのった一人です。笑

同年代ファミリーキャンパーの何か参考になればと思いブログを書きました。

参考になればと言ってますが、ファミリーキャンプ初心者ですので参考になるかどうか。

初心者目線でキャンプ情報を紹介できたらと思っております。

興味があることは狭く深〜く調べていきます。

YouTubeも始めましたので
チャンネル登録お願いします。

https://www.youtube.com/c/papaasobi

よろしくお願いします。

パパ遊びをフォローする
キャンプ用品始め方
スポンサーリンク
パパ遊びをフォローする
パパあそび

コメント

タイトルとURLをコピーしました